ブログ

2021年2月の記事一覧

6年生 感謝の会

お祝い6年生の感謝の会が、行われました。

6年1組 9:30~

 

6年2組 11:15~

 

6年3組 13:45~

 

6年担任へもお礼をいただきました。

 

企画・進行を各学級とも、6年生児童が自分たちで進めようという意識をもって取り組みました。充実した会にすることができましたね。自分たちで進めることができる姿を保護者の皆さまに見せた6年生に拍手!!花丸

軽快な音に誘われて・・

昼休みに、軽快にばちをたたく音が最近よく聞こえてきます。

今日は、その音に誘われて、視聴覚室に行ってみました。

金管クラブの児童が、ばちさばきの練習をしていました。

日々の練習が、とても大事ですよね。今後もがんばって!!

渋沢栄一の生き方とは・・

校内に、渋沢栄一コーナーを設けました。

渋沢栄一は、江戸時代の終わりから昭和時代の初めを生きた埼玉県出身の人です。令和4年度に、新1万円札に肖像が採用される人物でもあります。その人物の生き方は、現代の私たちに様々なことを教えてくれます。

渋沢栄一デジタルミュージアムへのリンク(渋沢栄一記念館ホームページより)

 

6年生を送る会(2月19日・金)

児童会役員が「6年生を送る会」を進めました。

今年度は、体育館に全校児童が集まれないために、事前のDVD作成と校内放送で送る会を催しました。

自分の姿を自分で見ることが意外と少ない学校生活ですが、今回の企画は、自分の姿を知る(客観的に見る)ことができる素晴らしい企画でした。このアイディアは、特別活動主任を中心に本校の職員が提案し、採用されたものです。また、動画の編集もその技能を持つ職員が行い、学年ごとに録画されていたものを1つの作品に仕上げました。

対面でお互いの顔を見ることができませんでしたが、児童一人一人の表情が映し出され、在校生と卒業生のそれぞれの想いが、伝わる映像でした。見ていて、とても心温まるDVDでした。

また、先日は、縦割り活動班ごとに、6年生への手紙が渡されました。そのことと合わせて、6年生の感想を聞きてみたいところですね。

なお、このDVDは、来週からの懇談会において、保護者の皆さまにもご覧いただこうと思っております。