今日のしばなん
食育『まほうのたべかた』
元郷給食センターの白石先生が、2年生に給食の魔法の食べ方を教えてくれました。
アンケートでは、カレーが人気で、魚が苦手な子が多いという結果でした。
次に、給食の良いことと残食がどのように処理されているかを教わり、一人一人が残した給食は少なくても、川口市の残食が集まると多くなってしまうことを知りました。
そして、魔法の食べ方を教えてもらい「苦手なものも頑張って食べよう」とみんなで話しました。
ことば・きこえの教室の検査について
第2回通級指導教室の検査が行われました。この検査はことば・きこえの教室に通うために、7月と10月の年に2回行われています。今回は担当学区8校から、20名の申し込みがありました。そのうち6名の未就学児は、お母さまに手を引かれて不安そうな様子でした。今後は、11月下旬に行われる就学支援委員会で、入級について話し合われます。
入級が決定したら、楽しく元気に通ってもらえるように、担当者も準備をして待っています。早期改善を目指して頑張ります。
保健委員会が児童集会で発表しました
本日の児童集会で保健委員会が「目の健康に関するクイズ」の発表しました。
併せて、11月21日(木)に行う「アウトメディアチャレンジ」の呼びかけを行いました。
※同日に、芝中学区(芝小・芝中)で同様の取組を行います。
1年生から6年生まで楽しそうにクイズに参加していました。
目の健康について、考える良いきっかけになったと思います。
「アウトメディアチャレンジ」も自分の目標を達成できるようにみんなで頑張りましょう!
今週の給食より ~埼玉県の郷土料理や食材~
今週の給食には、埼玉県の郷土料理や食材が多く登場しています。
11月12日(火)の給食
ごはん
牛乳
かてめし
彩の国汁
ゼリーフライ
「かてめし」は埼玉県秩父市の郷土料理です。
白いご飯が貴重だったころ、かさ増しをするために、野菜の煮物をご飯に混ぜたのが始まりと言われています。
ゼリーフライは行田市の郷土料理です。
銭(お金)の形に似ていたことからゼニフライと呼ばれ、それがなまってゼリーフライと呼ばれるようになったようです。
おからも入っていて食物せんいもたっぷりです。
11月13日(水)の給食
コッペパン
牛乳
むさしのシチュー
フランクフルトソーセージ
チリコンカン
むさしのシチューには、埼玉県でたくさんとれるさつまいもやブロッコリーが入ったシチューです。
さつまいもは、中南米生まれのいもですが、日本へは中国から伝わり、薩摩の国と呼ばれていた現在の鹿児島県の特産品だったため、「さつまいも」と名前がつきました。
さいたま市や川越市を中心に、埼玉県内で多く作られています。
さて、明日は県民の日です。
ふるさと埼玉の食材や郷土料理を楽しむのもいいですね!
学校施設開放利用団体奉仕作業
11月10日(日)9時から学校施設開放利用団体の奉仕作業で、校庭の側溝清掃をしました。
当日は、たくさんの方々に協力をいただき、とてもきれいになりました。ありがとうございました。
11月体育朝会
例年よりずいぶん暖かい秋ですが、11月に入り、朝晩の冷え込みを感じるようになりました。
本日朝の時間は、校庭で体育朝会。
全校で、リズムダンス「ジンギスカン」を行いました。
肌寒い朝の時間ですが、子供たちは今日も元気いっぱいです!
令和6年度音楽会
8日(金)校内音楽会、9日(土)公開音楽会、今年度も無事開催することができました。
たくさんの温かい拍手をありがとうございました!
◎金管クラブ「RPG」
◎たんぽぽ学級 合奏「ぶんぶんぶん」「茶色のこびん」 斉唱「ね」
◎1年生 合唱「あんたがた どこさ」 合奏「アイアイ」
◎2年生 斉唱「青い空に絵をかこう」 合奏「エルクンバンチェロ」
◎3年生 合唱「Wish ~夢を信じて」 合奏「ロックンローラー」
◎4年生 合唱「この歌を」 合奏「ソラシド連太鼓」
◎5年生 合唱「Power of Dream ~夢のちから~」 合奏「小さな恋のうた」
◎6年生 合唱「変わらないもの」 合奏「He's a Pirate 彼こそが海賊」
今日の給食より ~川口の日にちなんで~
11月10日は川口の日です。
本日の給食は、一足早く川口の日にちなんだ献立でした。
鉄骨ちらし
牛乳
鋳物汁
厚焼きたまご
川口いちごゼリー
鉄骨ちらしは、埼玉B級グルメで優勝に輝いたキューポラ定食を給食用にアレンジしたものです。
カルシウムを多く含む小エビやごまが入っています。
鋳物汁は、以前川口市にたくさんあった鋳物工場で働いていた人たちが、栄養補給のためによく食べていたとされているみそ汁です。
たっぷりのごま油が浮いている様子が、まるで溶解炉の中で煮えたぎる溶けた鉄のようなみそ汁です。
川口いちごゼリーは、川口市にある農家さんでとれたいちごを使っています。
11月全校朝会
本日、11月の全校朝会を行いました。
校長先生からのメッセージは、「心がぽかぽかする行動を」。
一人一人が『心がぽかぽかする行動』を取り、思いやりとやさしさいっぱいの学校を目指していきたいですね。
『心がぽかぽかする行動』とは具体的にどのような行動か、ご家庭でぜひ話し合ってみてください。
また、今月の生活目標は「寒さに負けない体をつくろう」です。
運動すると、
1.頭がすっきり
2.体力がついて疲れにくくなる
3.よく眠れる
よいことがたくさんあります。
これからの寒い時期こそ運動をして、寒さに負けない体をつくりましょう!
今日の給食より ~ハッピーハロウィン!~
本日の給食には、ハロウィンにちなんで「米粉のかぼちゃマフィン」が登場しました!
カレーライス
牛乳
ほうれん草とコーンのソテー
米粉のかぼちゃマフィン
冬のイメージがあるかぼちゃですが、旬は6月から9月です。
西洋かぼちゃと日本かぼちゃのほかズッキーニなどが含まれるペポかぼちゃの3種類に分けられます。
お店でよく売られているものは西洋かぼちゃで、栗かぼちゃと呼ばれているものが人気です。