ブログ

今日のしばなん

桜「太白」植樹のご報告

桜「太白」植樹のご報告

 1月18日、晴天のもと、桜研究科の樋口様、学校と樋口様を繋いでくださった地域の伊澤様、稲川議員、加藤PTA「快調」と「好調」の5名で、樋口様から提供いただいた桜「太白(たいはく)」の植樹を行いました。場所は、正門を正面に見てやや右手、畑の脇です。

 ぜひ別添の資料をご覧ください。日本とイギリスでそれぞれ桜を愛し、研究し、普及に尽力した舩津さんとイングラムさんが奇跡的に繋がったことで、一時は日本で絶滅した桜「太白」が日本に蘇りました。その貴重な桜の子孫が、縁あって「しばみなみ笑楽幸」にやってきたこと、大変光栄に感じます。

 プール脇の桜は、最近では卒業式の時期に見頃を迎えます。渡り廊下近く、学童さん近くにあった八重桜は、入学式の時期に見頃を迎えていましたが、寿命で倒れてしまい、伐採しました。今回頂いた太白は、見頃は入学式の時期、花は白色・一重咲き、花の大きさが5~6cmにもなる大輪の品種とのことです。苗木には既に花芽(はなめ=つぼみ)がついています。開花が楽しみです。

 フェンス沿いに植えたので、道行く人々にも楽しんでいただけることでしょう。地域の新しい名所になるといいです。今回の縁に感謝します。

                             しばみなみ笑楽幸 好調 加 藤 智 美

桜「太白」パンフレット①.pdf

桜「太白」パンフレット②.pdf

 

 

 

3学期 すくすくタイム

3学期のすくすくタイムが始まりました。

どのくらい跳べるのかをお互いに見合っています。

空気はとても寒いですが、たくさん動いて健康な体をつくりましょう。

 

5年 バスケットボール

 体育の学習の様子です。5年生は、バスケットを行っています。初めての授業では、動き方に苦戦している子が多く、ボールに寄りすぎていたり、パスがつながらなかったり、思うようにいかないプレーがたくさん見られました。それでも、振り返りカードには、「絶対に上手になる。」「シュートをたくさん決めたい。」など前向きな意見が多かったです。これから、練習を重ね、みんなで上手になっていきます。

     試合前には、円陣を組んでいます。

 

          試合の様子です。

児童集会

今日は、朝の時間に体育館で児童集会が行われました。給食委員会の児童たちが

給食のアンケートの結果を発表したり、食べものに関するクイズを出したりして

くれました。みんな楽しみながら食べ物についてくわしく知ることができました。

競書会パート②

 3・4時間目は、6年生の競書会です。さすが最高学年!講師の先生のお話をしっかり聞き、1文字1文字丁寧に書いています。

各学年、1月の学校公開の際に校内に掲示します。ご覧ください。

 

競書会

今日から競書会が始まりました。1・2時間目は5年生です。体育館の凛とした空気の中で、一文字一文字集中して「春まつ心」の文字を書いていました。冬休みの練習の成果を出せるといいですね。

3学期 始業式

 冬休みが終わり、本日より3学期が始まりました。

 校長先生からは、「年明けの地震では亡くたった人やケガをした人、辛い思いをしている人が沢山います。当たり前の日常に感謝をしながら過ごしましょう。また、今日は通学班会議もあります。通学路の点検をして楽しく充実した3学期を過ごしましょう。」とお話を頂きました。

  始業式では、代表委員の児童から、一言、1年生から6年生ま1名ずつ児童代表の話をしてもらいました。今学期に頑張りたいこと、挑戦したいことなどを伝えてくれました。

 実りある3学期にできるように一日一日を大切に過ごしていきましょう。

いじめゼロサミット

本日、スキップシティで川口市内の小学校の代表児童が集まり、「川口いじめゼロサミット」が開かれました。本校からは、運営委員会委員長の6年1組村木快帆さんが参加しました。いじめ撲滅に向けて、グループでディスカッションしたり、各校の取組を聞いたりして、今後に向けて参考となる有意義な時間となりました。

5年 国語「あなたは、どう考える」

 

 国語の学習の様子です。2学期最後の国語は「あなたはどう考える」を行いました。一人一人が疑問に思っていることを、クラスの子にアンケートを取って、自分の意見と相手の意見を比較しながらまとめていく学習です。この単元のゴールは、書いた文書を新聞社に投書することにしました。子どもたちからは「え~、出来るかな?」と不安そうな子もいましたが、投書すると「選ばれると良いな。」と発言していました。

タブレットで、自分が書いた文書を送っています。

 各新聞社から、お礼のメールが届きました。

 

5年生 オンライン社会科見学

 社会科の授業の様子です。この日は、トヨタのオンライン社会科見学でした。車が完成するまでの流れ、国内外の生産台数などを学びました。子どもたちが盛り上がったのが、クイズの場面。みんな授業で学習した知識を生かして、答えていました。最後は、質問にも答えてもらい、楽しそうでした。

3年生 歯の健康教室

歯医者さんにご来校いただき、むし歯の原因についてのお話や、上手な歯みがきの仕方についてのお話をしていただきました。その後、カラーテスターを使って、みがき残しがあるところを見つけました。教わった歯みがきの仕方を、今日から実践していけるとよいです。

書きぞめ練習会

今日は、体育館で学年ごとに書きぞめの練習が行われました。1・2時間目は5年生、3・4時間目は6年生が行いました。ボランティアの方も来校し、児童に熱心にご指導いただきました。ご多用の中、ありがとうございました。

 

 

持久走記録会 

 今年も各学年ごとに、持久走記録会を実施しました。

子どもたちは記録会に向けて体育の時間だけでなく、すくすくタイムや休み時間を使い、自分の決めた目標を達成するために頑張って取り組んでいました。

 たくさんの保護者の皆様の応援を頂き、元気いっぱい走ることができました。

ご声援ありがとうございました。

6年生 芝南っ子チャレンジ

 27日~29日に芝南っ子チャレンジが行われました。6年生は1年生と遊びました。1年生と仲良くなるために6年生が遊びを考えました。6年生と1年生共に仲良く遊ぶ姿が見られました。

 

1年生 校外学習「東武動物公園」

11月16日に東武動物公園に行ってきました。

グループで動物園内をまわったり、モルモットやウサギに触れあったり、お弁当を食べたりと子供たちはとても楽しそうに過ごしていました。2学期に楽しい思い出が作れました。

 

 

 

2年生 校外学習

滑川町にある森林公園に行き、「ネイチャーハント」というプログラムをしました。

子どもからは、「初めて見る植物や生き物がたくさんあって楽しかった。」

「ミッションをクリアできると嬉しかった。クリアできなかったのもあったけど、

みんなで協力して探すことができたので楽しかった。」などの感想があり、

学びの多い充実した時間を過ごすことができました。

なわとび記録会

今日の業間休みに、なわとび記録会(1・4・5年)が行われました。

自己ベストの更新を目指して、みんな一生懸命がんばりました。

2年 「まほうの食べ方」(食育)

元郷学校給食センターの白石先生が、苦手な食べ物が食べられるようになる

「まほうの食べ方」を教えてくれました。

給食の時間に、さっそく学んだことをいかして、完食しようと取り組んでいる

児童がたくさんいました。