ブログ

今日のしばなん

体育朝会

本日、全校で体育朝会を実施しました。

新体力テストを控える児童たち。

多くの児童が苦手としている、柔軟やボール投げのポイントを学びました。

本日学んだポイントを生かして、新体力テストでは記録を伸ばせるよう頑張ってほしいです。

暑さを感じる季節になりました。

子供たちの体調に最大限配慮しながら体力増進に努めてまいります。

5年 国語「きいて、きいて、きいてみよう。」

 5年生の国語の授業の様子です。単元は「きいて、きいて、きいてみよう。」でした。クラスの子にインタビューをして、その子について詳しく知ろうという内容です。学習のゴールは、「クラスのみんなに報告会をすること」にしました。子どもたちから「パワーポイントでまとめても良いですか。」と質問があったので、全員がパワーポイントでまとめました。報告会では、知らない一面がたくさん見られ、「えーそうなんだ。」という声も出ていました。楽しく活動できました。

インタビューの内容を全て書くのではなく、まとめて紹介していました。

  中には、おすすめのお店の住所を紹介した子もいました。

食育授業

いつも給食を届けてくださる元郷給食センターから栄養士の先生をお迎えし、授業をしていただきました。

タイトルは「きゅうしょくはたのしいな」。

毎日の給食について、1年生が学びました。

本日の献立でどのような食材が使われており、それぞれどんな働きがあるのか、なぜ多くの食材が使われているか、1年生にもわかりやすく話してくださいました。

また、毎日の牛乳には、「かるちゃん」(=カルシウム)がたくさん含まれており、骨の成長に欠かせないことが分かりました。

センターの調理員さんたちは、大きなしゃもじやおたまを使って、心をこめて毎日の給食を作ってくださっています。

感謝の気持ちを忘れず、おいしく楽しく給食を食べて、健康な体をつくっていきたいですね!

避難訓練

本日、避難訓練を実施しました。

1年生にとっては初めての避難訓練です。

 

 

 

 

 

消防士の方から、避難の際に大切なことを2つ教えていただきました。

1.おかしもちを守る

お:おさない

か:かけない

し:しゃべらない

も:もどらない

ち:ちかづかない

2.先生の指示を守る

 

 

 

 

 

本日の避難訓練では、しっかりと先生の指示を守って行動できていました。

いつどこで起こるか分からない災害、防災意識を高めて備えていきたいものです。

すくすくタイム

本日の25分休み、すくすくタイムを実施しました。

水曜日は1,3,5年生とたんぽぽ組、金曜日は2,4,6年生が活動します。

1学期のすくすくタイムは、「芝南サーキット」

投力をつける運動、持久力や走力を上げる運動、長縄や鉄棒、のぼり棒など、クラスごとに様々な種目に挑戦しています。

全校朝会

今年度第1回目の全校朝会が行われました。

校長先生より、心がけてほしい「あ・い・う・え・お」についてのお話がありました。

 

 

 

 

 

「あ」あいさつ

「い」いっしょうけんめい目標に挑戦

「う」うんどう

「え」えがお

「お」おともだちを大切に

GW明けの朝会でしたが、子供たちは立派な態度で校長先生のお話を聞くことができました。

これから、子供たち一人一人が「あ・い・う・え・お」を実践していけるよう、ぜひご家庭でもお声かけください。

今年度の給食「じょうぶなからだをつくろう!」

今年度の給食のテーマは、「じょうぶなからだをつくろう!」です。

このテーマのもと、1学期は減塩に取り組みます。

本日は1回目の減塩献立です。

どのような工夫で減塩しているのでしょうか?

本日の献立と工夫点をご紹介します。

 

 

 

 

 

 

ごはん

牛乳

具だくさんみそ汁:具の量を増やすことで、みその使用量を減らしています

豚肉のゆず香和え:柑橘の果汁をたれに使うことで、風味よく薄味でもおいしく食べることができます

おかかきんぴら:少量のしょうゆでも、うま味を感じやすくなるようにおかかを使用しています

簡単な工夫で減塩が可能であることが分かります。

ぜひご家庭の食事にも取り入れてみてください。

離任式

昨年度までお世話になった先生方をお迎えし、離任式を行いました。

 

 

 

 

 

先生方お一人お一人に、代表児童より花束と児童からの手紙をお渡ししました。

また先生方からは、心のこもった温かいお言葉をいただきました。

 

 

 

 

 

最後に、お世話になった先生方へ感謝の気持ちをこめて、「離任式の歌」と「校歌」を歌いました。

子供たちの気持ちが届いて、先生方のこれからの活力になったことと思います。

先生方、ありがとうございました。これからもお元気で!