ブログ

今日のしばなん

今日の給食

 今日の献立は、ごはん、牛乳、けんちん汁、豚肉のゆず香和え、きんぴられんこんです。

 今年度のテーマ「かむ力を育てよう!」より今月はしっかりと噛むことを意識してもらう献立になっています。けんちん汁は、にんじん、大根などの根菜類や食物繊維の多いごぼうが作られています。また、豚肉のゆず香和えは、角切りの肉なので、弾力があるため、よく噛んで食べましょう。そして、きんぴられんこんにも、根菜類が使われているので、しゃきしゃきの歯ごたえを感じながらよく噛んでください。

今日の給食

 今日の献立は、子供パン、牛乳、コンソメスープ、ハンバーグデミグラスソース、お祝いいちごクレープです。

 1年生は、今日から給食が始まりました。給食は、みんなで協力して準備をし、みんなで一緒に食べます。全員が楽しく、気持ちよく食べられるように、食事のマナーをしっかり守りましょう。

始業式・入学式

  4月8日、令和7年度の始業式と入学式が行われました。新しいクラス、先生、友達との出会いがありました。

 入学式では87名の新1年生を迎えることができました。

 これから令和7年度の学校生活がスタートします。出会いを大切に、新しいクラスで、元気いっぱい、やる気いっぱい、笑顔いっぱい頑張りましょう!

準備登校!

 新6年生、準備登校!!

今日は6年生が登校して入学式、始業式に向けて学校内の清掃や環境整備をしてくれました。

もうすぐ令和7年度がはじまりますね。

みんなが気持ちよく使えるために働いてくれてありがとう!!