ブログ

今日のしばなん

卒業お別れの会

本日は4年生以下の在校生が6年生と共に過ごす最後の日です。

全校児童で6年生と最後のお別れをしました。

在校生全員で廊下に並び、6年生を見送ります。

大きな拍手と「ありがとう!」「おめでとう!」の歓声、ハイタッチをする姿も。

6年生の晴れやかな笑顔がとても印象的でした。

月曜日は、いよいよ卒業式です!

 

今年度最後の給食

本日、今年度最後の給食となりました。

ごはん

牛乳

なめこ汁

鶏のから揚げ

きんぴられんこん

お祝いいちごゼリー

6年生にとっては、小学校最後の給食。

卒業を祝して、「お祝いいちごゼリー」がついています。

給食を通して、栄養のことが学べましたか?

苦手な食べ物が少しでも食べられるようになったでしょうか?

これからも好き嫌いなく食べて、心も体も成長できるように頑張ってください!

最後の外国語授業

本日は、ALTのReica先生が来てくださる最終日。

Reica先生には2年間お世話になりました。

授業だけでなく、一緒に給食を食べたり、清掃したり、昼休みにおにごっこをしたり。

いつも優しく笑顔のReica先生のことが、子供たちは大好きでした。

Thank you so much, Ms. Reica!

卒業式練習

卒業式を10日後に控え、本日2時間目は5・6年生合同の卒業式練習。

式の流れを確認するとともに、起立や着席、お辞儀などの所作や歌の練習をしました。